【2018年5月28日(月)19:00〜】映画の時間「手話で学ぶ『スター・ウォーズ』を100倍楽しむ方法」
映画に詳しい塩野谷氏をお招きして、映画「スター・ウォーズ」をより楽しむための魅力やヒントなどを教えていただきます。ぜひ、ご参加のお申込みください。心よりお待ちしております。 >> お申し込みフォーム << 講師:塩野谷 富彦 氏...


【4月19日(金)19:15~】三鷹市にある「じゃでら」で空手指導者・高橋朋子が講演!
お知らせです! JSLTimeが2016年〜2017年に制作した「朋心会〜私たちはあきらめない〜」というドキュメンタリー短編映画を約6ヶ所で上映しました。あれから、2年が経ち、朋心会は創立5周年目になりました! そこで、4月19日(木)19時~、三鷹市のじゃでらで指導者・高...


irorioに掲載されました!
耳が聞こえない映画監督・今井ミカさん「手話が言語であることを証明したかった」 URL:https://irorio.jp/kamiiiijo/20171001/419340/ #ろう者 #今井ミカ #ニュース #掲載記事
講座「プロから学ぶ映画制作ワークショップ」
JSLTime講座のお知らせです。プロカメラマンを務めている湯越氏が初級者でもわかりやすい指導をしてくれます。映画制作の基礎を学び、テーマに沿って撮影、編集する3日間の集中講座です。講師は、プロカメラマン・湯越慶太氏です。ぜひ、ご参加のお申込みください。心よりお待ちしており...

【予告編】朋心会〜私たちはあきらめない〜
2017年7月16日(日)東京、17日(祝・月)仙台で行われる「韓国ろう映画×日本ろう映画上映会」イベントにて、上映します。皆さんに見ていただきたい映画作品です。ぜひ、お越しください。心よりお待ちしております。詳細は、こちらまで。 ※日本語字幕はございません。...


講演「ろうLGBTQをインターセクショナリティーの視点で考える」
JSLTime講座のお知らせです。今回、はじめての企画になりますが、「ろうLGBTQをインターセクショナリティーの視点で考える」という講座を開催することになりました!「LGBTQ」の基礎を学び、ろう者の「LGBTQ」を通して「インターセクショナリティー」についてお話していた...
