映画『虹色の朝が来るまで』上映のお知らせ
緑に包まれた清々しい季節を迎え心が弾むこの頃です。 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? さて、映画「虹色の朝が来るまで」は、7月21日(土)に 横浜市にある映画館「シネマ・ジャック&ベティ」での上映が決定しました!今回は手話弁士付きで「彼らが本気で編むときは、」と...


「虹色の朝が来るまで」特別試写会のご報告とお礼
こんにちは。JSLTimeです。 先日、3月31日、東京都・赤坂区民センターにて映画「虹色の朝が来るまで」の特別試写会を開催いたしました。クラウドファンディング でご支援いただいた多くの方々、また、関係者の方々にようやく本編をご覧いただくことができました。クラウドファンディ...


2月24日(土)20:45~NHK「ろうを生きる難聴をいきる」で取り上げられました!
春らしい陽気が近づきつつも、まだまだ寒い日が続き、風邪が流行っていますが、皆さん、いかがお過ごしですか。 さて、事後報告となってしまいましたが、 2月24日(土) [Eテレ] 午後8時45分~9時、「虹色の朝が来るまで」の映画制作の様子がNHK「ろうを生きる難聴をいきる~ろ...


irorioに掲載されました!
耳が聞こえない映画監督・今井ミカさん「手話が言語であることを証明したかった」 URL:https://irorio.jp/kamiiiijo/20171001/419340/ #ろう者 #今井ミカ #ニュース #掲載記事
9月1日 都内のろう学校で撮影しました!
写真は、撮影した映像で演技のチェックをしている役者と監督の様子です。学生時代に起きた出来事を回想するシーンで使われる大事な場面です。 役者達は演じては確認するを繰り返し、理想の演技に近付けていきます。また、本格的な機材を使っての撮影なので、スタッフ達も色々学ぶことが多く、充...


8月15日よりクランクイン!
群馬県のあぜ道でクランクイン! 写真は、主役の華が同性のあゆみと交際していることを親に反対され、ショックを受けて帰るシーンです。夜の撮影は映像が粗く見えてしまうので、高度な技術が必要です。早めに撮影を始めましたが、18時半過ぎにはもう日が暮れてしまい、撮影は止むなく中止に…...

今井ミカ監督からの挨拶
ご報告遅くなりましたが、9月8日(金)朝7時より、「虹色の朝が来るまで」映画製作プロジェクトのクラウドファンディングがスタートいたしました!ご支援のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 ※日本語字幕がついております。 引用:https://motion-gallery.ne...

